ズボラでも貯まる!我が家の簡単な家計管理法!

ライフスタイル

こんにちは^^ みかんです🍊

あけましておめでとうございます!

2023年になりましたね✨

今年も…というより、

ほぼ今年から発信を始めたので、今年より、改めまして、よろしくお願い致します🌈

さて、本日は我が家がどのように家計管理をしているかを、ご紹介致します!

●家計簿って必要なの?

まずはじめに、

皆様は、家計簿を付けていますでしょうか?

家計管理が得意な方、苦手な方、そもそもしないよーって方、したことがない方、いろいろな意見があると思いますが…

貯蓄を少しでもしたいと思っている方は、家計簿をつけている方が多いと思います。

1ヶ月にどれだけのお金をつかったのか?

何に使っているのか?

この2点を把握するだけでも、家計管理に対する姿勢が変わると思っております。

把握できたことにより、節約している つもり でも、

収入に対しての出費が多かったり、世間の平均出費よりはるかに上回っていたら、我が家は浪費しがちなのかな? と気が付くことができると思います。

その上で、

・どこにそんなにお金がかかっているのか?

・減額できる項目があるとしたら、どこか?

等と分析、改善策をとることができます✨

現状を知る → 分析 → 改善・対策 → 現状把握 とこのサイクルが出来、無駄遣いが減るはずです^^

・そんなこと言われても、家計簿なんてやったことないしなぁ…

・家計簿をつけてるけど、なぜか貯まらない(>_<)

この記事を読んでくださる方はおそらく上記のような方が多いのではないのでしょうか?

そんな悩みを持つ皆様、我が家と一緒に家計管理を頑張ってみませんか?

お待たせしました我が家の家計管理法です!

今回ご紹介する家計管理方法は、ズボラでも大丈夫!

とっても簡単で私も毎月やりくりしている方法です!

<収入>

夫婦のお給料は一緒の口座に入るようにして、収入を一緒にしております!

我が家はお小遣い制にしており、2万円/月を自由に使っていいお金としてます!

<出費>

●固定費:約16万円/月

固定費は生きていく為に絶対必要な、毎月決まって出ていくお金です。

振り分けは以下のように割り振りしております!

通信費は2人で5,000円以内です!

楽天モバイルだと、使った分のみの支払いでOKなので、安くオススメです!

普通に使っていると1ヶ月20GBを超えることがないので、なにも気にせず使えて約2,000円はお得です!

サブスクは生活に不可欠ではありませんが、毎月同じ額がかかっているので、我が家は固定費として換算しております!

サブスク代の詳細は、夫婦2人のジム代とNetflix代です!

いざとなったら、サブスク解約とお小遣い減額により、3万5千円程、節約可能なことがわかります^^

今は健康維持とおうち時間の夫婦の楽しみなので、サブスクは必要出費ということでゆる〜くしてます!(笑)

先述の通り、お小遣いは夫婦平等に2万円ずつですが、なんとかギリギリのところで(主に妻が)やっております💦笑

●変動費10万円/月

変動費は月によって出費額が違うお金です!

予算の振り分けは以下となってます。

項目ごとに予算内で収めるように家計をやりくりしていきます!

やりくり表は以下のように項目ごとに都度書いて、あとどのくらい使えるか考えながらやりくりします!

書き方はかなりざっくりです!笑

レシートの項目の書き写しなどは特にしておりません。

予算額がきまっているので、その中でだったら少しの贅沢してもOKという理由で、特に項目までは記載しておりません。

普段の買い物で浪費がないかチェックする意味で、初回のみ項目チェックもしてもいいかもしれませんが、毎回チェックすると継続が難しいかと思いますので、私はしておりません。

レシートを必ずもらうようにして、このページに記載がおわるとレシートを捨てるようにしております^^

頻度は週に1度でも良いですが、私は財布にレシートが入っているのが嫌なので、結局ほぼ毎晩1分くらいでササッと書いてます_φ(・_・

基本的に月ごとの予算を組んでおりますが、

雑費、趣味、特別費は月によってかかる時と、比較的かからない月があるので、年間予算でみるようにしております。

年間予算

雑費【予算18万円/年】:日用品以外の必要出費、医療費、美容室代、衣類費も含めています。

趣味用費【予算12万円/年】:お互いの趣味、旅行、遊びにかかる、主に娯楽費

特別費【予算24万円/年】:季節行事でかかる出費、プレゼント代、結婚式会費などの思わぬ必要出費

このようにざっくり分類しております。

31日締めの月の終わりに集計して、貯蓄率を記録しております。

我が家の貯蓄額の目標は16万円/月(貯蓄率35%)です!(←投資は除いてます!)

いずれはもう少し貯金目標額を上げたい予定ですが、今はこんな感じでやっております。

家計簿をつけ終わって考えたいこと

どうでしょうか?

1ヶ月に見開き1ページだけだったら、できそうな気がしたのではないでしょうか?^^

これだけ記録できたら、月終わりにどれだけ貯金できたか確認することが楽しみになるはずです♪

自分がどれくらい貯金できたか確認できたら、目標を立ててみてください^^

まずは、少し頑張れば手が届きそうなくらいで大丈夫です!

そしてその目標のために、以下の項目を考えてみてください!

・固定費で減額できる部分はあるか?(例:通信費、光熱費のキャリアを変える必要はあるか等)

・お小遣い額が多すぎていないか?

・不必要なサブスク等の毎月の出費はないか?

・自分にとって、少し予算をとってでも使いたい項目と、もう少し減額するべき項目は何か?

・減らせる浪費はないか?

・出費額が多いのか、少ないのか?

・また、全月の自分と比べてどうだったか?

例えば、上記の家計簿の振り返りをするとしたら、

<家計簿の振り返り> 

・固定費◎ 光熱費は高いが、寒冷地なのでこれ以上は厳しい

・お小遣いは元は5万円ずつだったけど、2万円ずつに減らした◎

・食費、日用品◎

・タクシー2回分が浪費となってしまった→悪天候時以外は徒歩で帰るようにしよう

・雑費:出費が重なってしまったが、必要出費だった、年間予算でみているのでOK

・特別費:友人の結婚式や、年間行事への出費が重なったが必要出費だった、年間予算でみているのでOK

と分析します。

この分析が終わったら、簡単なできそうな改善策から一つづつやってみましょう^^

●まとめ

家計管理について、簡単な4ステップでメモして、把握していきます!

カンタン家計簿4STEP

① 固定費の把握

②変動費を項目ごとに予算を決めて、やりくりしていく

③月終わりに、貯蓄額と貯蓄率を出す!

④振り返り、目標を定め、分析!

目的は、自分がしっかり把握して、分析できればいいので、

細かくルールを決めすぎず、ゆるーく長く続けられるように管理できれば良いと思います✨

心が折れないように、まずは自分ができそうな目標から立てていくことで、できたら毎月達成感を感じたいですよね!

最後に書き方の大切なポイントはこの3つです^^

●書き方はなるべく シンプル に! (自分がわかれば良い&継続が一番の目的)

●1ヶ月書いたら、振り返る

●自分ができそうな ゴール を設定してモチベーションUP!

我が家と一緒に、家計簿を頑張ってくれる方、募集しております♪

2023年も、楽しく、心豊かに、節約頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました